感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竹岡式ルーツで覚える英単語

著者名 竹岡広信/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2009.4
請求記号 834/00215/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331777734一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 834/00215/
書名 竹岡式ルーツで覚える英単語
著者名 竹岡広信/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2009.4
ページ数 256p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-620-31932-2
分類 834
一般件名 英語-単語
書誌種別 一般和書
内容紹介 どのような英単語にも、現在の形になるまでには、歴史があり、物語があり、ドラマがあるので、語源で納得すれば忘れない。覚えやすく面白い英単語の学習方法を紹介する。『毎日ウィークリー』連載の単行本化。
タイトルコード 1000910003330

要旨 英語界のカリスマ講師、竹岡広信先生が伝授。「ああ、そうだったのか!」。語源で納得すれば忘れない。東大合格者がこぞって推奨。大人も楽しめる英単語の物語。
目次 年1回めぐるanniversary(記念日)
昆虫を切るinsecticide(殺虫剤)
たたかれた人でvictim(犠牲者)
ピッタリ合うadjust(調整する)
一緒にパンを食べるaccompany(同伴する)
同時に起こるsynchronize(シンクロ)
3回、凱歌を上げるtriumph(勝利)
人がいないvacation(休暇)
中に流れ込むinfluence(影響する)
お金で決着するfine(罰金)〔ほか〕
著者情報 竹岡 広信
 1961年生まれ。京都大学工学部在学当時、父親が主宰する「竹岡塾」で英語を教えたが、教え子全員が志望校に不合格に。その苦い体験から同大学文学部に編入し、試行錯誤の末、語源(ルーツ)にさかのぼって楽しみながら覚える独自の英語習得法を編み出す。同文学部卒業後、駿台予備学校、京都・洛南高校などで英語講師を務める。熱意あふれる授業が好評で、カリスマ講師として講演などにもひっぱりだこ。多くの東大合格者から「先生のおかげで苦手な英語をものにできた」と慕われ、人気漫画「ドラゴン桜」英語教師のモデルとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。