感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 5 ざいこのかず 5 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

こうして特許製品は誕生した!

書いた人の名前 ベン・イケンソン/著 村井理子/訳
しゅっぱんしゃ 二見書房
しゅっぱんねんげつ 2009.4
本のきごう 5072/00320/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235389756一般和書1階開架 在庫 
2 中川3031606878一般和書一般開架 在庫 
3 守山3131775789一般和書一般開架 在庫 
4 名東3331728935一般和書一般開架 在庫 
5 富田4430893141一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5072/00320/
本のだいめい こうして特許製品は誕生した!
書いた人の名前 ベン・イケンソン/著   村井理子/訳
しゅっぱんしゃ 二見書房
しゅっぱんねんげつ 2009.4
ページすう 190p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-576-09013-9
はじめのだいめい Patents
ぶんるい 50723
いっぱんけんめい 特許
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「自由の女神」もパテントだった? 「潜水艦」から「脱出できる棺桶」まで、大発明・珍発明を紹介し、発明家たちの頭の中をのぞく。当時の設計図も収録。
タイトルコード 1000910000692

ようし 当時の設計図を初収録。「潜水艦」から「脱出できる棺桶」まで大発明・珍発明、ものづくりの心、アイデアの素がここに。
もくじ 1 時代を変えた発明品
2 アイディア商品
3 “必要”が生んだ発明
4 身の回りの道具
5 便利な日用品
6 エンターテインメント・グッズ
ちょしゃじょうほう イケンソン,ベン
 アメリカ在住のジャーナリスト、スピーチライター、ワイルドライフ研究家。野生動物の保護に関する論文や取材リポートを新聞や自然科学系の雑誌に執筆。かたわら大望を抱く冒険家たちのルポルタージュをライフワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 理子
 1970年静岡県生まれ。京都外国語大学英米語学科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。