感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

早稲田ラグビー進化への闘争

著者名 直江光信/著
出版者 講談社
出版年月 2009.3
請求記号 7834/00736/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431625975一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/00736/
書名 早稲田ラグビー進化への闘争
著者名 直江光信/著
出版者 講談社
出版年月 2009.3
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-215418-5
分類 78348
一般件名 早稲田大学ラグビー蹴球部
書誌種別 一般和書
内容紹介 2008年、まさかの敗戦。飛び交う罵声。不安と自信喪失。追い込まれた王者はどう立ち直ったのか-。奇跡の2連覇を成し遂げた早稲田ラグビーの強さと、鬼才・中竹竜二監督の戦略と組織作りに迫る。
タイトルコード 1000810155845

要旨 まさかの敗戦。飛び交う罵声。不安と自信喪失。追い込まれた王者はどう立ち直ったのか。鬼才・中竹竜二監督の戦略と組織作りに迫る。
目次 第1章 異変(歴史的敗北
誤算
「最後は理屈じゃない」という理屈
朝練
メンバーの入れ替え
激励
圧勝
三年生合宿)
第2章 試練(負の連鎖
一年生の成長
早慶戦
まだ変わる
人材発掘
メイジは強い
早明戦完敗
怒り)
第3章 運命(十二月八日
因縁の対決
迷いは消えた
重圧
甦ったスクラム
ジュニア選手権
井口の変化
舌戦
緊張感を味わう
帰ったきたキーマン
完勝
ライバルの涙
こだわり
スクラム健闘
ベストを尽くす)
第4章 覚醒(あと三試合
不完全燃焼
幻のキャプテン
事件
粉砕
発言と構えを変えよ
感謝)
第5章 歓喜(プロセスではなく結果
確信
大人になった
サプライズ
ひとつになれた
実りのとき
荒ぶる
リスクとしターン
喜び
信じる力
キャプテン豊田将万
人生をかけた闘い
「深い男」
常勝
二人の監督)
著者情報 直江 光信
 スポーツライター。1975年4月21日、熊本市生まれ。県立熊本高校を経て、早稲田大学商学部卒業。高校1年からラグビーを始め、大学時代はクラブチームでプレー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。