感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資金調達の実務ガイドブック

著者名 フェニックス/編 萩原栄/著 堀田健治/著
出版者 中央経済社
出版年月 2009.3
請求記号 3368/00424/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235385705一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

資金管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3368/00424/
書名 資金調達の実務ガイドブック
著者名 フェニックス/編   萩原栄/著   堀田健治/著
出版者 中央経済社
出版年月 2009.3
ページ数 338p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-502-66660-5
分類 33682
一般件名 資金管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 証書借入・社債から流動化・ABLまで、資金調達における多様な手段の選び方・仕組み・会計処理などを、イラストや仕分処理を多く用いて説明。会計上・税務上の論点等も解説する。
タイトルコード 1000810152964

要旨 なぜ、資金調達が必要なのか。それは、企業が継続的に存続・発展していくためには、日々の経営活動に資金が必要であり、また研究開発活動によりイノベーションを起こすには、会社内部にある余剰資金だけでは足らず、外部からの資金が必要とされるからです。「いかに必要な資金を低コストで調達するか」、という点は、各社に共通したニーズでしょう。そのような問題意識のもと、資金調達のエッセンス(本質)と手段をバランスよく詰め込んで解説したものが本書です。資金調達・ファイナンスの用語が専門的で難解なものが多いなか、仕組みの図解や仕訳処理を多用するとともに、会計上・税務上の論点等もできるだけ多く解説しています。
目次 第1部 企業の資金調達の基礎(経済環境の変化と資金調達
資金調達のニーズと最適な資金調達方法 ほか)
第2部 デット・ファイナンスの実務(デット・ファイナンスとは
借入れによる資金調達の基本事項 ほか)
第3部 エクイティ・ファイナンスの実務(募集株式の発行等
新株予約権 ほか)
第4部 アセット・ファイナンスの実務(アセット・ファイナンスとは
資産の流動化 ほか)
著者情報 萩原 栄
 税理士法人フェニックス社員。大阪府立大大学院卒。平成12年に税理士登録、平成18年に公認会計士登録。あずさ監査法人KPMGの前身である朝日監査法人、アンダーセンに入所後、上場企業や外資系企業の監査及びM&A業務に従事。独立行政法人や公益法人の監査等を経験後、不動産・金融コンサルティングの部署に転籍し、SPC監査業務に加え、金融機関・不動産会社等に対する資産流動化や不動産ファンド(J‐REIT及び私募ファンド)の組成支援業務全般を担当。不動産ファンドや信託受益権販売業者等に対する内部統制、コンプライアンス態勢・内部監査体制の整備等の金融庁検査対応支援業務、並びに銀行等の金融機関に対するUS‐SOX404条対応の内部統制の整備支援業務を担当。平成18年12月あずさ監査法人KPMGを退所し、萩原栄公認会計士事務所開設。平成20年1月に税理士法人フェニックスの社員に就任。平成19年8月より日本公認会計士協会東京会経営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀田 健治
 税理士法人フェニックス社員。同志社大学商学部を卒業後、大手製薬会社勤務を経て平成17年税理士試験合格。翌平成18年税理士登録。平成20年1月に税理士法人フェニックスの社員に就任。税理士試験は簿記論、財務諸表論、法人税法、所得税法、相続税法に合格。法人決算・申告業務をはじめ、資産税関連業務、相続対策、事業承継対策など幅広く対応している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
住田 洋一
 税理士法人フェニックスシニアマネージャー。龍谷大学経営学部卒、平成18年に税理士試験合格、平成20年に税理士登録。会計事務所勤務を経て税理士法人フェニックスの前身である萩原会計事務所入所。税理士試験は簿記論、財務諸表論、法人税法、相続税法、消費税法に合格。資格の学校TACにて税理士講座の簿記論講師として教鞭を振るう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。