感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性を美しくする言葉

著者名 中原淳一/著 中原蒼二/構成・監修・デザイン
出版者 イースト・プレス
出版年月 2009.3
請求記号 159/04883/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831467127一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/04883/
書名 女性を美しくする言葉
著者名 中原淳一/著   中原蒼二/構成・監修・デザイン
出版者 イースト・プレス
出版年月 2009.3
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7816-0099-4
分類 1596
一般件名 人生訓(女性)
書誌種別 一般和書
内容紹介 美しくなるため、愛されるため、そして輝きに溢れた生活を送るために。戦後一貫して「女性の美しさ」を求め、「女性にこう生きてほしい」と願った中原淳一の「どうしたら幸せになれるか」というヒント。
タイトルコード 1000810148565

目次 美しくなるために
愛されるために
身だしなみをよくするために
仕事について
賢くなるために
幸せになるために
著者情報 中原 淳一
 1913年、香川県生まれ。幼少時代より絵や造形に才能を示し、18才の時、趣味で作ったフランス人形がきっかけで雑誌「少女の友」の挿絵、口絵、表紙絵、付録等を手掛け、一世を風靡する。終戦後、女性に夢と希望を与え、賢く美しい女性になってほしいとの理想に燃え、雑誌「それいゆ」(1946年)、「ひまわり」(1947年)、「ジュニアそれいゆ」(1954年)、「女の部屋」(1970年)を相次いで創刊。編集長として女性誌の基礎を作っただけでなく、イラストレーター、ファッションデザイナー、人形作家、プロデューサー、ヘアメイクアーティスト、スタイリスト、インテリアデザイナーなど多彩な才能を発揮、その全ての分野において現代につながる先駆的な存在となる。昭和30年代半ば病に倒れ、長い療養生活の後、70才で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。