感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あのスキーはどこへいった?

著者名 西沢保佑/著
出版者 西沢書店
出版年月 2008.12
請求記号 7843/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235335015一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7843/00153/
書名 あのスキーはどこへいった?
著者名 西沢保佑/著
出版者 西沢書店
出版年月 2008.12
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-309-90812-0
一般注記 欧文タイトル:Where Have The Skis Gone?
分類 7843
一般件名 西沢   西沢書店
個人件名 西澤保佑
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p251
内容紹介 一地方書店がスキー事業に進出、年商100億円を超える大企業へと成長するが、バブル崩壊を機に市場からの撤退を余儀なくされた…。スキー業界を席巻した吹雪にどう立ち向かったか、元・西沢スキー・オーナーが語る。
タイトルコード 1000810126530

要旨 スキー業界を席巻した吹雪にどう立ち向かったか。男の矜恃を保ちながら次代への希望をつなぐ。BitterでSweetなストーリー『NISHIZAWA SKI物語』。
目次 第1章 「NISHIZAWA」がスキーの世界ブランドになった!
第2章 体制を強化せよ!「NISHIZAWA」スキー、世界へのチャレンジ
第3章 日本のスキーの青春とわたしの青春
第4章 時代を超えたリレーション―西澤家の人々
第5章 しのびよる影。スキー業界からの撤退の決断
第6章 受け継いだ襷を後世に伝えるために―現在のわたしが思うこと
著者情報 西澤 保佑
 1943年東京都中野区に生まれる。1962年慶應義塾大学商学部入学、体育会スキー部入部。1966年同大学卒業、株式会社西沢入社。1988年株式会社西沢代表取締役社長に就任。2002年株式会社西沢解散。2003年西沢商事株式会社代表取締役社長に就任。2006年株式会社西沢書店代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。