感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の近代化とグランド・ゼコール 黎明期の日仏交流

著者名 西堀昭/著
出版者 柘植書房新社
出版年月 2008.11
請求記号 3191/00509/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235313913一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/00509/
書名 日本の近代化とグランド・ゼコール 黎明期の日仏交流
著者名 西堀昭/著
出版者 柘植書房新社
出版年月 2008.11
ページ数 182p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8068-0586-1
分類 3191035
一般件名 日本-対外関係-フランス-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p180〜181
内容紹介 1858年に日仏修好通商条約が締結されて150年。黎明期の日仏交流がどのように行われたかを、豊富な資料や写真とともに紹介する。2007年5月開催の日仏教養講座をベースにまとめる。
タイトルコード 1000810120981

要旨 黎明期の日仏交流がどのように行われたかを、資料や写真を用いて目で見る日仏交流史。名の知られた人びとの知られざる一面もあれば、日本で立派な仕事を残しながらも記憶の底にうもれてしまった学者のこと、フランスを代表して来日した顕官の今では草に埋もれた来訪の記念碑、フランスで尋ねあてた由縁の子孫の好意で接することのできた写真の数々、など。
目次 1 フランス科学技術導入の概要―外交・法制・軍事・技術・教育(フランス人技術者とグランド・ゼコール(高等教育機関)
夜明け前、開国前までの日仏交流 ほか)
2 近代法の編纂過程(ボアソナード以前のフランス法の研究過程
開成所の箕作麟祥 ほか)
3 横須賀製鉄所物語(近代化の根幹に位置する横須賀製鉄所建設
横須賀製鉄所、生野鉱山、別子鉱山、横浜製鉄所、富岡製糸場―近代化のエネルギーはグランド・ゼコールの人材 ほか)
4 軍事顧問団(幕末から明治期にかけて
軍事顧問団とグランド・ゼコール ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。