蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237032123 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232186292 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232609095 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332067962 | じどう図書 | じどう開架 | わらべうた | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332304365 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
6 |
港 | 2632245060 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
7 |
北 | 2732130048 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
8 |
守山 | 3132334560 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
守山 | 3132492509 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
10 |
天白 | 3432179509 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
山田 | 4130709845 | じどう図書 | じどう開架 | わらべうた | | 貸出中 |
12 |
志段味 | 4530752452 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/30555/ |
書名 |
いぬのおまわりさん |
著者名 |
佐藤義美/詞
さいとうしのぶ/構成・絵
|
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-86549-089-3 |
一般注記 |
チャイルド本社 2015年刊の改訂 |
分類 |
エ
|
一般件名 |
童謡
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
まいごのまいごの こねこちゃん あなたのおうちは どこですか おうちをきいても わからない なまえをきいても わからない…。「いぬのおまわりさん」の歌の絵本。巻末に楽譜も掲載。 |
タイトルコード |
1001610072813 |
要旨 |
娘を次々に帝の后とし、「この世をば我が世とぞ思ふ」と歌った藤原道長。摂関政治の頂点に立った男の栄華を語る二つの歴史物語。原文の魅力をそのままにあらすじと現代語訳付き原文ですらすらよめる新編集。歴史小説をよむように古典文学をよむ。 |
目次 |
大鏡(天の巻 地の巻 人の巻―太政大臣道長) 栄花物語(天皇家と藤原氏 中関白家の没落 道長、栄華の時代) |
著者情報 |
橘 健二 1913年、三重県生れ。東京文理科大学卒。中古・中世文学専攻。筑波大学名誉教授。1998年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 静子 1946年、茨城県生れ。東京教育大学卒。平安文学専攻。都留文科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山中 裕 1921年、東京都生れ。東京大学卒。日本古代史・平安文学専攻。調布学園大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋山 虔 1924年、岡山県生れ。東京大学卒。平安文学専攻。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 尚隆 1954年、三重県生れ。東京大学卒。平安文学専攻。山梨大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福長 進 1955年、岡山県生れ。東京大学卒。平安文学専攻。神戸大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ