感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理香りんのおじゃまします! ピアニスト万華鏡

著者名 宮谷理香/著
出版者 ショパン
出版年月 2008.12
請求記号 7621/00173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531588800一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7621/00173/
書名 理香りんのおじゃまします! ピアニスト万華鏡
著者名 宮谷理香/著
出版者 ショパン
出版年月 2008.12
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88364-256-4
分類 7621
個人件名 宮谷理香
書誌種別 一般和書
内容紹介 明るくチャーミングで気配り上手、真面目でストイックで勉強家。万華鏡のようにさまざまな魅力を見せる宮谷理香が、ピアニストとして、人として、女性として「今」を語る。
タイトルコード 1000810119387

要旨 明るくチャーミングで気配り上手、真面目でストイックで勉強家…万華鏡のようにさまざまな魅力を見せる宮谷理香が、ピアニストとして、人として、女性として、「今」を語る。
目次 第1章 理香りんのおじゃまします!(不良になる!?
「シマシマニシマッシマ」
「一番大切なものをあげるわ」
笑顔でテンパる! ほか)
第2章 私のピアノ人生(ショパンとの出逢い
ショパンコンクール
ピアニストとして
理香りん的極意)
第3章 理香りんをめぐる五十題―問答集
著者情報 宮谷 理香
 金沢に生まれる。桐朋学園大学卒業。1995年第13回ショパン国際ピアノコンクールに第5位入賞、一躍注目を集める。松岡貞子、アンジェイ・ヤシンスキ、ピオトル・バレチニ、ハリーナ=チェルニー・ステファンスカ、園田高弘の各氏に師事。1996年サントリー大ホール(東京)、いずみホール(大阪)にてデビュー。第23回日本ショパン協会賞、第9回飛騨古川音楽大賞新人賞受賞。2005年日本ショパン協会主宰ショパンコンクールの審査員を務めた。現在、2010年のショパン生誕200年に向けた連続企画「宮谷理香と廻るショパンの旅」等のリサイタルの他、レクチャーコンサート、室内楽、学校公演など幅広い音楽活動を展開し、その自然で知性あふれる音楽性が高い評価を得ている。2008年3月最新CD「BALLADE〜Rika Plays Chopin〜」をリリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。