感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水難救助ハンドブック

著者名 Joost J.L.M.ビーレンス/編 小林国男/監訳 斎藤秀俊/監訳
出版者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2008.10
請求記号 3693/01771/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210966651一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01771/
書名 水難救助ハンドブック
著者名 Joost J.L.M.ビーレンス/編   小林国男/監訳   斎藤秀俊/監訳
出版者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2008.10
ページ数 531p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-431-10036-2
原書名 Handbook on drowning
分類 36934
一般件名 水難   ライフセービング-便覧
書誌種別 一般和書
内容紹介 水難救助と溺水治療の国際的なスタンダードを示す本。疫学、溺水予防、水難救助、蘇生、溺水の治療、水に関連する災害、溺水事故の調査方法など広範な分野を取り扱う。
タイトルコード 1000810110463

目次 歴史
溺水の疫学
溺水予防
救助に関する作業部会:組織(救助計画、訓練、待機)
救助に関する作業部会―救助技術
蘇生
病院での治療
溺水患者の脳蘇生
浸漬低体温症
水関連災害
素潜り,他給気式潜水,スクーバ潜水
溺水事故の調査


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。