感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オラリロレラ ポルトガルの伝説集

著者名 三浦晃子/著
出版者 文芸社
出版年月 2010.3
請求記号 3883/00068/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236227922一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

愛知県心身障害者コロニー中央病院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3883/00068/
書名 オラリロレラ ポルトガルの伝説集
著者名 三浦晃子/著
出版者 文芸社
出版年月 2010.3
ページ数 134p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-286-08567-8
分類 388369
一般件名 伝説-ポルトガル
書誌種別 一般和書
内容紹介 一人ぼっちで暮らしていた羊飼いが、唯一の友である飼い犬に、「あそこのあの一番高い山の頂上に立ってみたいなあ」という夢を語りかけると…。ポルトガルに伝わる、さまざまな色合いの人間味あふれる15のお話。
タイトルコード 1000910099361

要旨 琵琶を弾きながら、源平の物語をみごとに語る芳一は、平家の怨霊にとりつかれてしまいます。芳一を守るため、おしょうは芳一の体じゅうにお経を書きますが、両耳だけ書き落としてしまい…。(『耳なし芳一』)表題の『耳なし芳一』や『雪女』をはじめ、のっぺらぼう、ろくろ首など、今も読みつがれている小泉八雲の怪談・奇談20話を収録。小学上級から。
著者情報 保永 貞夫
 1919年、東京に生まれる。佐藤一英・那須辰造に師事し、詩学・国文学・児童文学などを学び、さらにアテネ=フランセに学ぶ。1998年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒井 健
 1947年、新潟に生まれる。画家。新潟大学教育学部美術科卒業。幼児絵本の編集者を経て絵本作家となる。やわらかな質感と叙情あふれる画風に多くのファンをもつ。黒井健絵本ハウスを2003年清里に開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。