感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ときめきレターブック 女の子の手紙上手のレッスンブック  (中学生コレクション)

出版者 ひかりのくに
出版年月 1983
請求記号 816/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130073307じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 816/00123/
書名 ときめきレターブック 女の子の手紙上手のレッスンブック  (中学生コレクション)
出版者 ひかりのくに
出版年月 1983
ページ数 50p
大きさ 26cm
シリーズ名 中学生コレクション
シリーズ巻次 13
ISBN 4-564-42042-9
分類 816
一般件名 書簡文
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210212327

要旨 ロラン・バルトの遺作であり写真論の最重要文献である『明るい部屋』。そこに織り込まれた謎めいた言葉に触発され、これまでに多くの論考が紡がれてきた。それらを集成することで、『明るい部屋』に潜在する秘密を解き明かす。
目次 第1章 『明るい部屋』のなか(私はここで暮らしたいと思う
ロラン・バルトの部屋)
第2章 『明るい部屋』の光(まなざしの対位法
ロラン・バルトの哀悼―『明るい部屋』における写真論と自伝の相互作用について
光の記憶)
第3章 『明るい部屋』の真実(現前という狂気―ロラン・バルト『明るい部屋』再読
写真と実在、そして真実―ロラン・バルトによる写真の実在論)
第4章 『明るい部屋』の外(蝶の採集
ベルナール・フォコンとロラン・バルト)
第5章 『明るい部屋』の時間(ロラン・バルト『明るい部屋』考察―写真の時間と「狂気」
言語と写真―ロラン・バルトの『明るい部屋』における時間遡行の意義
写真、バルト、時間―『明るい部屋』を読み直す)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。