蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
行政地理学研究
|
著者名 |
森川洋/著
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2008.8 |
請求記号 |
3181/00062/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210694170 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3181/00062/ |
書名 |
行政地理学研究 |
著者名 |
森川洋/著
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7722-3116-9 |
分類 |
31812
|
一般件名 |
行政区画
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p285〜300 |
内容紹介 |
地理学におけるテリトリー研究の重要性を説く。「行政区域」に焦点を当て、明治時代から今日までの市町村発展の経緯や市町村合併の実態、今後の問題点を考察。また、ドイツなどの地方行政制度も取り上げ、比較検討する。 |
タイトルコード |
1000810089020 |
目次 |
1 人文地理学における行政区域研究の重要性(地域の変化と地域に対する考え方の変化 テリトリー研究の重要性 ほか) 2 わが国の行政区域とその改革(地理的空間の特色 わが国における地方行政制度の歴史 ほか) 3 ドイツにおける行政区域と行政区域改革(国家体制の特徴 ドイツの市町村地域改革と市町村の現状 ほか) 4 西ヨーロッパ諸国とアメリカ合衆国における地方行政組織(研究目的 西ヨーロッパ諸国の地方行政組織 ほか) 5 要約と問題点(本書の要約と問題点 行政地理学における重要課題の整理) |
著者情報 |
森川 洋 1935年広島県生まれ。1962年広島大学大学院文学研究科博士課程単位習得期間満了退学。1972年文学博士(広島大学)。広島大学文学部教授、福山大学経済学部教授を経て、広島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ