感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雨月物語 (日本の古典をよむ) 冥途の飛脚  心中天の網島

著者名 [上田秋成/作] 高田衛/校訂・訳
出版者 小学館
出版年月 2008.7
請求記号 91356/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235293495一般和書1階開架 在庫 
2 2331882023じどう図書一般開架 在庫 
3 2631764954一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4639145996一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91356/00044/
書名 雨月物語 (日本の古典をよむ) 冥途の飛脚  心中天の網島
著者名 [上田秋成/作]   高田衛/校訂・訳
出版者 小学館
出版年月 2008.7
ページ数 317p
大きさ 20cm
シリーズ名 日本の古典をよむ
シリーズ巻次 19
ISBN 978-4-09-362189-2
分類 91356
書誌種別 一般和書
内容紹介 人の執念の怖さを怪奇の世界に描いた上田秋成の「雨月物語」。近松門左衛門の世話物「冥途の飛脚」「心中天の網島」。原文の魅力をそのままに、あらすじと現代語訳付き原文ですらすら読めるように編集。
タイトルコード 1000810085434

要旨 人の執念の怖さを怪奇の世界に描いた秋成。人の弱さが招く悲劇をむせび泣くように語る近松。運命の歯車が動き出す!原文の魅力をそのままに、あらすじと現代語訳付き原文ですらすらよめる新編集。
目次 雨月物語
冥途の飛脚
心中天の網島
著者情報 高田 衛
 1930年、富山県生れ。早稲田大学卒。近世文学専攻。東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阪口 弘之
 1943年、滋賀県生れ。金沢大学卒。近世文学専攻。大阪市立大学名誉教授、神戸女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山根 為雄
 1934年、兵庫県生れ。京都大学卒。近世文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。