感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画でわかるイギリス文化入門

著者名 板倉厳一郎/著 スーザン・K.バートン/著 小野原教子/著
出版者 松柏社
出版年月 2008.5
請求記号 7782/01404/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235229028一般和書2階書庫 貸出中 
2 守山3132222062一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/01404/
書名 映画でわかるイギリス文化入門
著者名 板倉厳一郎/著   スーザン・K.バートン/著   小野原教子/著
出版者 松柏社
出版年月 2008.5
ページ数 339p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7754-0138-5
分類 778233
一般件名 映画-イギリス   イギリス
書誌種別 一般和書
内容注記 イギリス文化史年表:p331〜333
内容紹介 音楽、階級、教育、帝国主義、ファッション、文学、ユーモア…。知っているようで知らないイギリス文化の15のトピックを、イギリス映画30作品からあぶり出して徹底的に解説する。
タイトルコード 1000810024550

要旨 音楽、階級、教育、帝国主義、ファッション、文学、ユーモア…知っているようで知らない15のトピックを、イギリス映画30作品からあぶり出して徹底的に解説!!大好評『映画でわかるアメリカ文化入門』のイギリス版の登場!初心者にもわかりやすい一冊です。
目次 イギリス文化を知るための15のトピック(音楽
階級
教育
国民性 ほか)
イギリス文化を知るための30の映画(『戦場にかける橋』(1957)
『007』(1962〜)
『アラビアのロレンス』(1962)
『大脱走』(1963) ほか)
著者情報 板倉 厳一郎
 1971年、京都生まれ。京都大学大学院博士課程修了、博士(文学)。現在、中京大学国際教養学部准教授。専門はイギリス現代小説、イギリス文化研究。論文“A ‘Happy Multicultural Land’ in Periodontal Terms:Zadie Smith’s White Teeth”『英文学研究』83巻1号(2006)が日本英文学会新人賞佳作に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バートン,スーザン・K.
 1966年、スコットランド生まれ。英国サセックス大学大学院博士課程修了、博士(歴史学)。現在、名古屋商科大学准教授。専門は社会史、オーラル・ヒストリー、比較文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野原 教子
 1968年、大阪生まれ。京都大学大学院博士課程修了、博士(人間・環境学)。現在、兵庫県立大学経営学部准教授。専門は現代ファッション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。