感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テレビショッピング事始め

著者名 境政郎/著
出版者 扶桑社
出版年月 2008.2
請求記号 673/00860/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235155157一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 673/00860/
書名 テレビショッピング事始め
著者名 境政郎/著
出版者 扶桑社
出版年月 2008.2
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-594-05565-3
分類 67336
一般件名 通信販売   テレビ放送   フジサンケイグループ
書誌種別 一般和書
内容紹介 いまやテレビショッピングぬきで流通は語れない-。フジサンケイグループ第4の柱に育ったリビング作戦の経緯と、それに至るグループの形成過程を眺め、リビング作戦の一翼を担ったテレビショッピングの実際をまとめる。
タイトルコード 1000710018334

要旨 いまやテレビショッピングぬきで流通は語れない。既成概念に風穴をあけ、それを定着させた「リビング作戦」、フジサンケイグループの貴重な側面史。
目次 第1部 フジサンケイグループの形成とリビング作戦(グループのルーツ、大阪天下茶屋でうぶ声
大朝・大毎激闘の間隙を衝く
「白い紙の夕刊」から日本工業新聞の創刊へ
新聞統合で「産業経済新聞」登場 ほか)
第2部 テレビショッピング事始め―リビング作戦の現場から(素人の目でまず「おむつ」
手にして失望しないように
ダイヤの評価基準表示
お茶を濁さず信頼築く ほか)
著者情報 境 政郎
 1940年大連生まれ。1964年フジテレビ入社。72〜80年生活情報番組「リビング11」商品リポーター。80年編成局調査部。97年取締役経営企画室長。2001年常務取締役IR担当。05年エフシージー総合研究所代表取締役社長就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。