感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

講座スラブ・ユーラシア学 第2巻  地域認識論

書いた人の名前 北海道大学スラブ研究センター/監修
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2008.2
本のきごう 2938/00062/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235155470一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロシア ヨーロッパ(東部) 中央アジア

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2938/00062/2
本のだいめい 講座スラブ・ユーラシア学 第2巻  地域認識論
書いた人の名前 北海道大学スラブ研究センター/監修
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2008.2
ページすう 319p
おおきさ 21cm
かんしょめい 地域認識論
ISBN 978-4-06-214457-5
ちゅうき 欧文タイトル:Slavic Eurasian Studies
ぶんるい 2938
いっぱんけんめい ロシア   ヨーロッパ(東部)   中央アジア
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 複合的で多層なスラブ・ユーラシアを求心、遠心、統合、認識、跨境、まなざしなどの切り口で多面的に分析。2では史料や芸術作品による地域認識、民族ないし民俗文化の視点による地域構造の解明などを論じる。
タイトルコード 1000710016159

ようし オリエンタリズム論を超える異文化認識の方法を求めて、史料・芸術・民族学から見る鮮やかな地域空間論。
もくじ 序章 地域認識の方法―オリエンタリズム論を超えて
第1部 史料・芸術から見る地域(中央アジアとイラン―史料に見る地域認識
ロシア的風景の発見―風景画のトポス
現代中欧文学と地域アイデンティティ―“中(東)欧意識”再検討の試み)
第2部 民族/民俗文化と地域(北ロシアのフォークロア―シュリクンの異称から見る多民族文化の接触
生業文化類型と地域表象―シベリア地域研究における人類学の方法と視座
カルムイク人とブリヤート人の民族意識―「モンゴル」認識と「独自の道」)
第3部 国家と地域の相互作用(露清関係とカザフ草原―帝国支配と外交の中の地域認識
ロシア帝国のムスリムにとっての制度・地域・越境―タタール人の場合
ヨーロッパ人になろう!―「祖国」としてのエストニアと地域認識)
ちょしゃじょうほう 宇山 智彦
 1967年生まれ。1996年東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。北海道大学スラブ研究センター教授。中央アジア近代史・現代政治専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。