感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アメリカ南部小説を旅する ユードラ・ウェルティを訪ねて  (学術選書)

書いた人の名前 中村紘一/著
しゅっぱんしゃ 京都大学学術出版会
しゅっぱんねんげつ 2008.2
本のきごう 9302/00561/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235149788一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930278

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9302/00561/
本のだいめい アメリカ南部小説を旅する ユードラ・ウェルティを訪ねて  (学術選書)
書いた人の名前 中村紘一/著
しゅっぱんしゃ 京都大学学術出版会
しゅっぱんねんげつ 2008.2
ページすう 255p
おおきさ 19cm
シリーズめい 学術選書
シリーズかんじ 031
ISBN 978-4-87698-831-0
ぶんるい 930278
こじんけんめい Welty,Eudora
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき ユードラ・ウェルティ略年譜:p245〜247 主要著作目録:p249
ないようしょうかい アメリカの女性作家ユードラ・ウェルティが、故郷である深南部ミシシッピ州の風俗をどれだけ見事に語っているか、「黄金のりんご」などの作品にそって、その魅力を具体的に解説する。
タイトルコード 1000710013396

ようし 大いなる田舎・アメリカ深南部ミシシッピ州に生きるちょっと奇妙でしたたかな女たちが、幾世代にもわたって巻き起こす悲喜劇―。連作『黄金のりんご』をはじめとする短篇小説の名手ユードラ・ウェルティ(1909‐2001)が、幻想的かつ独特のユーモアあふれる筆致で南部農園主や貧農たちの生きざまを描き出す。“南部人二世”であるウェルティが好奇心いっぱいの目で作品に記した南部の歴史や伝説、風俗を、読みとり味わう旅へといざなう。
もくじ 第1章 『ある作家の始まり』―ウェルティ自らを語る
第2章 『強盗のおむこさん』―ウェルティ自作を語る
第3章 『デルタの結婚式』―フェアチャイルド家の女たち
第4章 『ポンダー家の心』―エドナ・アールの腐心
第5章 『負け戦』―ダイアログの財産
第6章 『楽天家の娘』―父が亡くなった後で
第7章 『緑のカーテン』―処女短篇集
第8章 『広い網、その他』―ナチェズと“オールド・ナチェズ道”
第9章 『黄金のりんご』―ミシシッピ州モルガナ年代記
第10章 『イニスフォールン号の花嫁、その他』―“場所”が物語を作る
ちょしゃじょうほう 中村 紘一
 1942年、京都に生まれる。京都大学大学院文学研究科修士課程英語学英米文学専攻修了。京都大学大学院文学研究科教授を経て、京都女子大学文学部教授(アメリカ文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。