こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「さあ、あそぼう!」の本
『はるのくさばなあそび』

佐野高太郎/写真
ひさかたチャイルド
はるがきたよ!たんぽぽやなずな、しろつめくさなど、あちらこちらでみかけるようになりました。さあ、あなたははるのくさばなをつかってどんなあそびをする?
『けんだましょうぶ』

にしひらあかね/作
福音館書店
けいくんは、きつねやたぬきと、どっちがけんだまがじょうずかたいけつをします。でもどうぶつたちがもっているけんだまは、ちょっとかわっていて…。
まだまだあるよ、「さあ、あそぼう!」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
なぞなぞのすきな女の子 | 松岡享子/作 学習研究社 |
まいにちなぞなぞあそびをしている女の子がいました。ある日、いっしょになぞなぞあそびをしてくれる人がいないか、森に出かけていきました。すると、おなかをすかせたオオカミとばったりであってしまい…。 |
かみひこうき | 小林実/ぶん 林明子/え 福音館書店 |
さきがとがっていたり、おってあったり、つばさがひろかったり、きってあったり…。いろんなかたちのかみひこうきがでてくるよ。どれがいちばんよくとぶのかな?つくってあそんでみてね! |
チギータ! | 蒔田浩平/作 佐藤真紀子/絵 ポプラ社 |
ぼくらのクラスでは、月に1回レクリエーションの時間があって、全員でスポーツをすることになっている。何をするかは、多数決で決まるんだ。卓球がすきなのは、ぼくと親友のマッスーだけ。だからどうしても選ばれない。こんなときどうしたらいい? |