こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「どんぐり ころころ」の本
『どんぐりかいぎ』
 
                        
                          
                            こうやすすむ/文
片山健/絵
福音館書店
                          
どんぐりの木たちは、動物の食べのこしのどんぐりがなくなって困っていました。こどもの木が育たないからです。そこで、会議をひらき、みんなでは話し合うことにしました。
『日本どんぐり大図鑑』
 
                        
                          
                            徳永桂子/著
北岡明彦/監修・解説
偕成社
                          
「どんぐり」といっても、いろんな種類があります。日本で観察できるどんぐり全種を紹介するこの図鑑は、実と葉が実物大で精密(せいみつ)に描かれていて、調べるのに便利です。
まだまだあるよ、「どんぐり ころころ」の本
| 本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 | 
|---|---|---|
| どんぐりだんご | 小宮山洋夫/さく 福音館書店 | どんぐりだんごをつくってみよう。にがくてしぶいどんぐりも、おゆでにて、にがみをとれば食べられます。 | 
| 楽しい!どんぐりまつぼっくり落ち葉の工作BOOK | おさだのび子/著 ナツメ社 | どんぐり・まつぼっくり・落ち葉を使った工作を、写真とイラストで紹介。工作をはじめる前に気を付けたいことものっています。 | 
| しらぎくさんのどんぐりパン | なかがわちひろ/作 理論社 | ドングリ山のてっぺんに住んでいるやまんばあさんは、296歳。でも、オリンピック選手より元気で、プロレスラーより力持ち。 | 
| ドングリ山のやまんばあさん | 富安陽子/作 大島妙子/絵 理論社 | ドングリ山のてっぺんに住んでいるやまんばあさんは、296歳。でも、オリンピック選手より元気で、プロレスラーより力持ち。 | 
| どんぐり | エドワード・ギブス/作 谷川俊太郎/訳 光村教育図書 | 小さなどんぐりが、地面に落ちた。いろんな動物が食べようとするけれど、どんぐりが「いまは食べないで。」というので…。 | 
| めんどりペニー | ポール・ガルドン/おはなし・え 谷川俊太郎/やく 童話館出版 | 木からどんぐりが落ちてきて、めんどりペニーの頭にあたりました。「そらがおっこってくる!」と思っためんどりペニーは、王さまにしらせにでかけます。 |