こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「こんなはっぱ、あんなはっぱ」の本
『いろいろはっぱ』

小寺卓矢/写真・文
佐藤孝夫/監修
アリス館
はっぱのかおはみんなちがう。いろんなながさ、おはだやおけしょうも。いろんなはっぱ、あつまれー!
すずしいちいきのはっぱのしゃしんをあつめた本。なごやとどうちがうかな?
『ハートのはっぱかたばみ』

多田多恵子/ぶん
広野多珂子/え
福音館書店
かたばみってしってますか?めじるしはハートのはっぱ。ひとびとのちかくでくらしています。いちにちのなかで、はっぱをひらいたりとじたり。いちどかんさつしてみてね。
まだまだあるよ、「こんなはっぱ、あんなはっぱ」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
森の工作図鑑 vol.2 落ち葉 | 岩藤しおい/著 いかだ社 |
色とりどりの落ち葉が落ちている季節。きれいな葉っぱをみつけて作ってみよう。 |
はっぱじゃないよぼくがいる | 姉崎一馬/文・写真 アリス館 |
はっぱにあいたあな。よく見るといろんな顔に見えてくるよ。 |
はっぱ | 水野政雄/[作] 小学館 |
はっぱをおったり、かさねたり。さまざまな形を作ってあそんでみよう。 |
草の名前が葉っぱでわかる | 近田文弘/ぶん おくやまひさし/え かわうちやよい/え 大日本図書 |
道ばたにおちてる葉っぱ。何の葉っぱかな?この本でしらべてみよう。 |
せんせい!これなあに? 5 おち葉 | 亀田龍吉/写真 有沢重雄/構成・文 偕成社 |
おちばの形やとくちょうから、何の葉っぱかしらべる本。さいごには木のしょうかいもあるよ。 |