こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「きたり はいたり かぶったり~身につけるもの」の本
『あたし、メラハファがほしいな さばくのくにモーリタニアのおはなし』

ケリー・クネイン/文
ホダー・ハッダーディ/絵
こだまともこ/訳
光村教育図書
モーリタニアの大人の女の人が身につけるベール、メラハファ。身につけると、きれいでひみつめいて見える、あたしが何よりもほしいもの。でもメラハファって、何のためにあるのでしょう?
『スズメぼうし』

たつみや章/作
広瀬弦/絵
あかね書房
ある日、ヒロシが公園にあったヘンなぼうしをかぶってみたら…スズメになっちゃった!自分で食べるものを見つけなければならないし、きけんなものもいっぱい。しかも、どうしたらもとにもどれるのか、さっぱり分かりません。
まだまだあるよ、「きたり はいたり かぶったり~身につけるもの」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
もぐらとずぼん | エドアルド・ペチシカ/ぶん ズデネック・ミレル/え うちだりさこ/やく 福音館書店 |
もぐらは、おおきなぽけっとのついたあおいずぼんをみて、ほしくてたまらなくなります。そこで、なかまたちのちからをかりて、きれをつくるところからはじめます。 |
おしゃれなクララとおばあちゃんのぼうし | エイミー・デ・ラ・ヘイ/文 エミリー・サットン/絵 たかおゆうこ/訳 徳間書店 |
クララの大切な「エルシーおばあちゃんのぼうし」を、おにいちゃんがこわしてしまいました。なおしてくれるぼうしやさんをさがして、クララは博物館に行きます。博物館には、クララの心をそそるすてきなものがたくさんおいてありました。 |
キロコちゃんとみどりのくつ | たかどのほうこ/作・絵 あかね書房 |
キロコちゃんは、大きなふたつの目だまとまっかなベロがついたみどり色のくつを手に入れます。そのくつは、自分でかってにあるいていってしまう、とんでもないくつだったのです。 |
ジャングルめがね | 筒井康隆/作 にしむらあつこ/絵 小学館 |
しんすけくんはジャングルめがねを持っています。これをかけると、まわりの人たちが、みんなジャングルのどうぶつに見えてしまうのです。ある日しんすけくんは、ジャングルめがねでたいへんなものを見てしまいます。 |