こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「はじめてにチャレンジ!」の本
『はじめてのキャンプ』

林明子/さく・え
福音館書店
なほちゃんは、ちっちゃい女の子。でも、大きい子たちといっしょにキャンプに出発!重い荷物を運んだり、大きなまきを見つけたり、なほちゃんは大きい子に負けないくらい、ちゃんとキャンプができましたよ。
『4つの初めての物語』

さとうまきこ/作
杉田比呂美/絵
ポプラ社
ぐう然見つけた空き家で、ひみつのかくれ家をつくることになった亮平(りょうへい)。お父さんが再婚(さいこん)する前に生まれた義理(ぎり)のお兄さんと初めて会うことになった真理奈。小学6年生が主人公の4つのお話。
まだまだあるよ、「はじめてにチャレンジ!」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
アイラのおとまり | バーナード・ウェーバー/作・絵 まえざわあきえ/訳 ひさかたチャイルド |
今日は、なかよしのレジーの家に、はじめてのおとまり。とっても楽しみだけど、いつもいっしょにねているくまのぬいぐるみをつれて行ったら、レジーに笑われてしまうかな…? |
くんちゃんのはじめてのがっこう | ドロシー・マリノ/さく まさきるりこ/やく ペンギン社 |
くんちゃんは今日から1年生。学校では、どんな勉強をするのかな?不安になったくんちゃんは、思わず教室の外へとび出してしまいましたが…。 |
ニレの中をはじめて旅した水の話 | 越智典子/文 トメク・ボガツキ/絵 福音館書店 |
空からふった雨は、ニレの木の根っこからすい上げられて、木の内側を大ぼうけん!葉っぱを通って、水蒸気(すいじょうき)になって空に帰るまでを水の目からえがいた本。 |
はじめてのテーブルマナー | ひがしなな/作 たかばやしまり/絵 偕成社 |
テーブルマナーとは、いっしょにいる人とおいしく、気持ちよく食べるための約束のこと。よいマナーって?おはしの正しい使い方は?たくさんのイラストでわかりやすくおしえます。 |