こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「前を向いていこう!!」の本
『いつもちこくのおとこのこ ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー』

ジョン・バーニンガム/さく
たにかわしゅんたろう/やく
あかね書房
ジョンは学校に行くときにいつも大変なことがおこる。わにやライオンがあらわれたり、たかしおにさらわれたり。そしていつもちこくしてしまう。
『夜間中学へようこそ』

山本悦子/作
岩崎書店
おばあちゃんが私と同じ中学1年生になる!?
優菜(ゆうな)のおばあちゃんは漢字の読み書きができない。ずっと勉強したかったおばあちゃんはついに夜間中学に通うことにしたのだ。
まだまだあるよ、「前を向いていこう!!」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
よかったねネッドくん | レミー・チャーリップ/さく やぎたよしこ/訳 偕成社 |
びっくりパーティにしょうたいされたネッドくん。よかったね!でも、たいへん!いろいろなことがおこります。 |
風をつかまえたウィリアム | ウィリアム・カムクワンバ/文 ブライアン・ミーラー/文 エリザベス・ズーノン/絵 さくまゆみこ/訳 さ・え・ら書房 |
アフリカのマラウィ。電気がきていない小さな村にくらすウィリアムは、自分で風車をつくり、電気を手に入れます。 |
たったひとりの戦い | アナイス・ヴォージュラード/作・絵 平岡敦/訳 徳間書店 |
戦争をしていた赤の国と青の国。青の国のファビアン王子はちえを武器(ぶき)にたたかいます。 |
ロアルド・ダールコレクション16 マチルダは小さな大天才 | ロアルド・ダール/著 クェンティン・ブレイク/絵 宮下嶺夫/訳 評論社 |
マチルダは天才少女。ところが両親はまったくわかってくれない。こまった大人たちに頭の力でたちむかいます。 |