ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

こんげつの本

本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。

※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。

「おきゃくさま いらっしゃい」の本

『ぐりとぐらのおきゃくさま』

『ぐりとぐらのおきゃくさま』表紙画像

なかがわりえこ/さく
やまわきゆりこ/え
福音館書店

のねずみのぐりとぐらがいえにかえると、おきゃくさまがきていました。大きなながぐつ、まっかなオーバーとぼうし…。おきゃくさまはだれでしょう?

『黒ねこのおきゃくさま』

『黒ねこのおきゃくさま』表紙画像

ルース・エインズワース/作
荒このみ/訳
山内ふじ江/絵
福音館書店

冬の夜、まずしいひとりぐらしのおじいさんの家に、やせた黒ねこがやってきました。おなかをすかせた黒ねこのために、おじいさんは自分の食べ物をわけてあげます。

まだまだあるよ、「おきゃくさま いらっしゃい」の本

本のなまえ かいたひと・出版社 紹介
おちゃのじかんにきたとら ジュディス・カー/作
晴海耕平/訳
童話館
ソフィーとお母さんがおちゃのじかんにしようとしたら、おなかをすかせたとらがやってきました。お母さんがおちゃにしょうたいすると、とらは台所にあるものをどんどん食べてしまいます。
ねこのくにのおきゃくさま シビル・ウェッタシンハ/さく
まつおかきょうこ/やく
福音館書店
海のはるかかなたに、ねこのくにがありました。ねこのくにのひとたちはみんなはたらきものでしたが、音楽やおどりを楽しむことを知りませんでした。ある日、ふねにのって、見たこともないかっこうをしたおきゃくさまがやってきました。
ジオジオのパンやさん 岸田衿子/著
中谷千代子/画
あかね書房
らいおんのジオジオがパンやさんをひらきました。どうぶつたちはジオジオのやくパンがだいすき。いろいろなおきゃくさまがパンをかいにやってきます。
手ぶくろを買いに 新美南吉/作
黒井健/絵
偕成社
町に手ぶくろを買いにやってきたきつねの子。お母さんぎつねは人間につかまらないように、子ぎつねの片手を人間の手にしてくれました。ところが、お店の戸があくと、子ぎつねはまちがえて、戸のすきまからきつねの手を入れてしまいました。
ハナさんのおきゃくさま 角野栄子/作
西川おさむ/絵
福音館書店
町と森のさかい目にあるハナさんの家には、山ばあさんやおばけの子など、おかしなおきゃくさまがやってきます。ハナさんはどんなおきゃくさまも、お茶とケーキ、おしゃべりなどで楽しくもてなしてくれます。
アリスのうさぎ 斉藤洋/作
森泉岳土/絵
偕成社
図書館の<児童読書相談コーナー>には、さまざまな人がやってきます。そこではたらく青年がお客さんからきいた、算数の問題集の話、学校の先生がみた着物の女性の話など、不思議な4つのお話。
アリの巣のお客さん 丸山宗利/文
小松貴/写真
島田拓/写真
あかね書房
アリの巣には、アリ以外のさまざまな生き物がいっしょにくらしています。それらの生き物のことを「蟻客(ぎきゃく)」といいます。アリの巣のお客さんはどのようにくらしているのでしょう。