ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

こんげつの本

本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。

※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。

「服」の本

『ふつうのおひめさま』

『ふつうのおひめさま』表紙画像

メアリー・マーガレット・ケイ/作
東春見/訳
堀川理万子/絵
徳間書店

妖精(ようせい)の魔法(まほう)のために、ふつうの見た目のアメジストひめは、まっくろに日焼けした元気なおひめさま。森でであった女の子とドレスをとりかえた、そのわけとは?

『ペレのあたらしいふく』

『ペレのあたらしいふく』表紙画像

エルサ・ベスコフ/さく・え
おのでらゆりこ/やく
福音館書店

ペレは、せわしているこひつじのけをかりとりました。これをふくにするのです。たくさんの人のてをかりて、ペレのあたらしいふくができあがります。

まだまだあるよ、「服」の本

本のなまえ かいたひと・出版社 紹介
はだかの王さま アンデルセン/作
バージニア・リー・バートン/絵
乾侑美子/訳
岩波書店
おろかものには見えないという、まほうの布(ぬの)。わたしには見えない、などと、だれが言えるでしょう?
すずめのくつした ジョージ・セルデン/ぶん
光吉郁子/やく
ピーター・リップマン/え
大日本図書
アンガスがなかよしのすずめにつくってやったくつしたが、まちじゅうのひょうばんになります。
おしゃれ教室 アン・ファイン/作
灰島かり/訳
評論社
親の都合で入らされたカルチャーセンターのおしゃれ教室には、おめかしした女の子がいっぱい!私(わたし)はおしゃれなんてきらいなのに…。
ズボンとスカート 松本敏子/文・写真
西山晶/絵
福音館書店
男の人用のスカート、体の前だけかくれている服。世界にはいろんな服があることがわかります。
「元気な仕立て屋」
『イギリスとアイルランドの昔話』より
石井桃子/編・訳
福音館書店
元気な仕立て屋は、殿(との)様のごほうびをかちとるため、ばけものがでるという教会堂へ行きます。