こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「数をかぞえて1・2・3」の本
『1、2、3と一、二、三』

星川ひろ子/作
小西啓介/デザイン
福音館書店
よーくみると、たてにもったはぶらしは数字の1に、空にうかんだひこうきぐもは数字のニににているね。みんなのまわりには、数字の1、2、3や一、二、三がいろんなところにかくれているよ。
『ひゃくにんのおとうさん』

譚小勇/文・絵
天野祐吉/文
福音館書店
まずしいふうふが畑で見つけた大きなかめは、入れたものがなんでも100倍になって出てくるふしぎなかめでした。ところが、このうわさを聞きつけたじぬしに、かめはよこどりされてしまいます。
まだまだあるよ、「数をかぞえて1・2・3」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
1つぶのおこめ さんすうのむかしばなし | デミ/作 さくまゆみこ/訳 光村教育図書 |
おこめをひとりじめするよくばりな王さまに、かしこいむすめラーニは、さいしょはひとつぶ、つぎの日はふたつぶと、30日のあいだ、まいにち前の日の倍の数のおこめをくれるようやくそくさせます。ラーニがもらったおこめはぜんぶでなんつぶになったでしょう? |
なんでもふたつさん | M.S.クラッチ/ぶん 光吉夏弥/やく K.ビーゼ/え 大日本図書 |
服もしごとも家もなんでもふたつずつそろえるのがすきな「なんでもふたつ」さん。むすこのピーターは、なんとかこのくせをやめさせようとするのですが…。 |
かずあそびウラパン・オコサ | 谷川晃一/作 童心社 |
1と2だけでかずをかぞえるよ。1はウラパン、2はオコサ。3より大きいすうじは、オコサをさきにかぞえてのこりはウラパン。ちょっとふしぎなかずあそびのえほん。 |
おまたせクッキー | パット・ハッチンス/さく 乾侑美子/やく 偕成社 |
お母さんがクッキーをやきました。クッキーの数はぜんぶで12枚。ビクトリアとサムでわけることにしたのですが、つぎつぎにおきゃくさんがやってきます。クッキーはたりるかな? |