こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「さあ、でかけよう!」の本
『きょうはみんなでクマがりだ』

マイケル・ローゼン/再話
ヘレン・オクセンバリー/絵
山口文生/訳
評論社
きょうはみんなでクマがりだ。こわくなんか、あるもんか!くさはらをぬけ、かわをぬけ、ぬかるみをぬけ、もりをぬけ、ふぶきをぬけ、ほらあなへ… わぁ クマだ!!
『世界あちこちゆかいな家めぐり』

小松義夫/文・写真
西山晶/絵
福音館書店
モンゴルの移動できる組み立て式の家ゲル。UFOみたいな中国の土楼。チュニジアの地面の下の家。世界には、その土地の気候や暮らし方にあった家があります。そこに行ってみたくなりますよ。
まだまだあるよ、「さあ、でかけよう!」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
よかったねネッドくん | レミー・チャーリップ/さく やぎたよしこ/訳 偕成社 |
手紙をもらって出かけたネッドくん。飛行機をかりてよかった!と思っていたら爆発!パラシュートがあってよかった!と思っていたら穴が空いてた。いいことと悪いことが次々おきて、どうなる?ネッドくん。 |
フェリックスの手紙 | アネッテ・ランゲン/話 コンスタンツァ・ドロープ/絵 栗栖カイ/訳 ブロンズ新社 |
フェリックスはドイツに住むソフィーの大切なぬいぐるみ。夏休みの旅行中に空港で行方不明になってしまいます。悲しんでいるソフィーのもとに手紙が次々届きます。それはロンドン、パリ、ローマ、世界中を旅しているフェリックスからの手紙でした。 |
いつもちこくのおとこのこ | ジョン・バーニンガム/さく たにかわしゅんたろう/やく あかね書房 |
ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシーは学校に行く途中で、ワニや、ライオン、大水にじゃまされて毎日ちこく。先生は信じてくれないし、おべんきょうにでかけるのも大変だ! |
火曜日のごちそうはヒキガエル | ラッセル・E.エリクソン/作 ローレンス・ディ・フィオリ/絵 佐藤凉子/訳 評論社 |
ヒキガエルのウォートンは、おばさんにおかしを届けるため、雪の中でかけます。スキーですべっていると、ミミズクにみつかってしまいました。運わるく今度の火曜日はミミズクたんじょう日。ウォートンはたんじょう日のごちそうに食べられることに! |