こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「できるかな? ちょきちょき ぺったん」の本
『こども文様ずかん』

下中菜穂/著
平凡社
日本には、四季の自然をあらわす文様がたくさんあります。さくらやつばめ、月や雪。気に入ったかたちをみつけたら、型紙をつかって、きりがみができます。
『しもんスタンプでかいてみよう』

エド・エンバリー/さく
偕成社
ゆびにインクをつけて紙におしたものがしもんスタンプ。点や線をかきくわえると、いろいろな絵がかけるよ。
まだまだあるよ、「できるかな? ちょきちょき ぺったん」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
やさいでペったん | よしだきみまろ/さく 福音館書店 |
いろんなやさいのきれはしにえのぐをつけて、ぺったんぺったんおしてみよう。おなじやさいでも、きりかたによってかたちがかわるよ。 |
やさいはいきている | 藤田智/監修 岩間史朗/写真撮影 ひさかたチャイルド |
にんじんのへたやキャベツのしん、すてずにそだててみませんか。まいにち水をかえて、かんさつしてみよう。 |
あたらしいみかんのむきかた | 岡田好弘/作 神谷圭介/絵・文 小学館 |
みかんのかわにボールペンでせんをかき、ちいさなはさみやカッターで切れ目をいれて、かわをていねいにむけば、いろんなどうぶつのできあがり。ほかのくだものでもちょうせんしよう。 |