こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「ことばあそび」の本
『あるひあひるがあるいていると』

二宮由紀子/作
高畠純/絵
理論社
あるひ あひるが あるいていると...。
それぞれのお話が「あ」「い」「う」「え」「お」のつく言葉で書かれています。
『どうぶつはやくちあいうえお』

きしだえりこ/作
かたやまけん/絵
のら書店
どうぶつがでてくるはやくち言葉。どれもユーモアあふれるものばかりです。ぜんぶはやくちでいえるかな?
まだまだあるよ、「ことばあそび」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
へんしんトンネル | あきやまただし/作・絵 金の星社 |
いろんなものがへんしんしちゃうトンネルがありました。かっぱがトンネルをくぐると...?! |
てのひらの味 食べ物の俳句 | 村井康司/編 とくだみちよ/絵 岩崎書店 |
食べ物が出てくる俳句がカラフルな絵とともに紹介されています。おいしい俳句を召し上がれ! |
絵本のはらうた | くどうなおこ/し いけずみひろこ/え 童話屋 |
春、あたたかな一日を楽しむ子うしの「いちにち」をはじめ、のどかで、心あたたまる詩ばかりです。寒い冬でも、心はぽっかぽか。 |
だじゃれオリンピック | 中川ひろたか/文 高畠純/絵 絵本館 |
オリンピックにまつわるだじゃれがいっぱい。スポーツに興味ある人もない人も思わず笑ってしまいますよ!だじゃれシリーズは他にも4冊あります。 |