こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「カゼにごようじん!」の本
『オバケだって、カゼをひく!』

富安陽子/作
小松良佳/絵
ポプラ社
オバケ科の病院(びょういん)に迷い込んだぼくがるすばんをしていると、くしゃみを連発(れんぱつ)している「ひとつ目」がきたり、虫歯になった「ふた口」女がきたり、病気のオバケがぞくぞくとやってきてしまった!
『びょうきのブルンミ』

マレーク・ベロニカ/文と絵
羽仁協子/訳
風濤社
くまのブルンミは、かぜをひいて、げんきがありません。アンニパンニは、いっしょうけんめいかんびょうしますが、なかなかねつがさがりません。そこで…。
まだまだあるよ、「カゼにごようじん!」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
かぜひきたまご | 舟崎克彦/文 杉浦範茂/絵 講談社 |
みちでひろったふしぎなたまご。かぜひきのぼくがにぎると、ぼくのかわりにかぜをひいたみたい。 |
ぼくびょうきじゃないよ | 角野栄子/さく 垂石眞子/え 福音館書店 |
あしたはたのしみにしていたつりのひ。だからケンはねつがでても「ぼくびょうきじゃない」といいはります。 |
あたしもびょうきになりたいな | フランツ=ブランデンベルク/さく アリキ=ブランデンベルク/え ふくもとゆみこ/やく 偕成社 |
エドワードがびょうきになりました。みんなにやさしくしてもらっているのをみて、エリザベスはうらやましくなります。 |
きょうりゅうたちがかぜひいた | ジェイン・ヨーレン/文 マーク・ティーグ/絵 なかがわちひろ/訳 小峰書房 |
つよそうなきょうりゅうたちも、かぜをひいたら「やだもん やだもん」のわからんちんになるのかな? |
かぜっぴきのドラゴンたち | シェリー・ムーア・トーマス/ぶん ジェニファー・プレカス/え 灰島かり/やく 評論社 |
さんびきのドラゴンがかぜひいた。まほうつかいのぐちゃぐちゃスープをのめば、かぜはなおるってほんとかな。 |
病気の魔女と薬の魔女 | 岡田晴恵/著 学習研究社 |
近頃、大暴れできない病気の魔女たちは、新型インフルエンザを使って、人間を殺そうと計画していた。それを聞いた薬の魔女のローズは、ワクチンをつくる勉強を始めるが…。 |
びょうきのほん1 | 山田真/文 柳生弦一郎/絵 福音館書店 |
ワハハ先生が、かぜやインフルエンザについて、みんなの疑問にわかりやすく答えるよ。 |