こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「聞いてびっくり!見てびっくり!うそつき名人」の本
『森の小さなアーティスト』

今森光彦/文・写真
福音館書店
花や木の葉そっくりな虫、スズメバチのまねをする虫など、小さな虫たちが、生き残りをかけて、みごとなウソをついています。
『視覚ミステリーえほん』

ウォルター・ウィック/作
林田康一/訳
あすなろ書房
この世にあってはならない物が、なぜか写真に!?あなたはこのトリックを見破れるか…。
まだまだあるよ、「聞いてびっくり!見てびっくり!うそつき名人」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
終わらない夜 | セーラ・L.トムソン/文 ロブ・ゴンサルヴェス/絵 金原瑞人/訳 ほるぷ出版 |
幻想的(げんそうてき)なだまし絵の本。 闇(やみ)のなかに、不思議(ふしぎ)な世界がうかびあがります。同じ人の「真昼の夢」もあわせてどうぞ。 |
いたずらおばあさん | 高楼方子/作 千葉史子/絵 フレーベル館 |
「若(わか)くなる服(ふく)」を発明(はつめい)したエラババ先生は、友だちのヒョコルさんといっしょに、8歳(さい)の女の子になって遊びに行きます。 |
マクブルームさんのすてきな畑 | S.フライシュマン/作 Q.ブレイク/画 金原瑞人/訳 あかね書房 |
だまされてちっぽけな池を買ったマクブルームのおっちゃんに幸運(こううん)がやってくる。池が干上(ひあ)がったあとにできたのは、とんでもなく豊(ゆた)かな畑でした。 |
いつもちこくのおとこのこ ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー | ジョン・バーニンガム/さく たにかわしゅんたろう/やく あかね書房 |
変(へん)な事件(じけん)にまきこまれ、いつもがっこうにちこくしてしまうジョン。理由(りゆう)を先生に話しても信じてもらえません。ジョンは本当のことを言っているのに、うそをついたばつで、いのこりさせられます。 |