ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

行事報告

熱田図書館 「土曜の朝学-あつたを知るミニ講座【産業編】『名古屋の産業を育てた白鳥貯木場』」を開催しました!

2023年7月21日

熱田図書館では、2023年7月15日(土曜日)に堀川文化探索隊の伊藤正博氏をお迎えして、「土曜の朝学-あつたを知るミニ講座【産業編】『名古屋の産業を育てた白鳥貯木場』」を開催しました。
参加者は25名でした。

江戸時代初期に、尾張藩領となった木曽山の材木を搬入するために設置された御材木場が、白鳥貯木場の始まりです。良質な木材は藩の財政を支え、明治維新による大きな変化と混乱の後には、この地域の産業の勃興に重要な役割を果たしました。
明治の名古屋では、マッチや織機、ポンプや時計、ベニヤ板や鉄道車輌など木材を使った産業が多くあったことなど、資料をもとに丁寧に解説していただきました。
参加者の方からは「初めて知ることが多くて有意義だった。」との声を多数いただきました。
講座後には、関連資料を手にとって見ていたただく時間を設けました。

熱田図書館「名古屋の産業を育てた白鳥貯木場」の写真1 講座のようす
熱田図書館「名古屋の産業を育てた白鳥貯木場」の写真2 講座を待つ
展示資料

▲ページトップへ