感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高取藩 徳川家随一武勇の植村家が、二三〇年統治する。大和国の要で共助と質素勤勉な藩風を作り上げた。  (シリーズ藩物語)

著者名 舟久保藍/著
出版者 現代書館
出版年月 2023.11
請求記号 216/00362/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238347520一般和書1階開架 貸出中 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 216/00362/
書名 高取藩 徳川家随一武勇の植村家が、二三〇年統治する。大和国の要で共助と質素勤勉な藩風を作り上げた。  (シリーズ藩物語)
著者名 舟久保藍/著
出版者 現代書館
出版年月 2023.11
ページ数 206p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ藩物語
ISBN 978-4-7684-7164-7
分類 2165
一般件名 高取藩
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本一の山城を擁し、城常普請を許された高取藩。中世から続く文化を礎に学問や医薬が発展。人材育成と勤勉な藩の精神が、地域活性化に今も生きる。藩前史から明治まで、高取藩の歴史を写真や図版とともに紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p205〜206
タイトルコード 1002310063864

要旨 徳川家随一武勇の植村家が、二三〇年統治する。大和国の要で共助と質素勤勉な藩風を作り上げた。日本一の山城を擁し、城常普請を許された。三河武士の剛健さが大和国の共助精神と融合。中世から続く文化を礎に学問や医薬が発展する。人材育成と勤勉な藩の精神が地域活性化に今も生きる。
目次 第1章 高取藩の成立―初代藩主本多家の後、武勇誉高い植村家が二万五千石で藩主になる。
第2章 前期の藩政―中興の祖と呼ばれた九代植村家長の治世とそれを支える優れた家臣たち。
第3章 城と城下町―豊臣秀長によって大改修された高取城。植村家の治世となり城下町が築かれる。
第4章 産業と文化―中世に興隆した文化は引き継がれ、製薬売薬業は一層の発展を遂げる。
第5章 新時代へ繋ぐ人々―学問や農業などの分野で優れた人材が高取から全国へ活躍していく。
第6章 幕末から明治へ―幕末の動乱期、大和国の警衛に尽力。明治維新を迎え植村家は高取で生きる。
著者情報 舟久保 藍
 昭和47年(1972)生まれ。歴史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。