感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

植物の超階層生物学 ゲノミクス×フェノミクス×生態学でひもとく多様性  (種生物学研究)

著者名 種生物学会/編 佐藤安弘/責任編集 村中智明/責任編集
出版者 文一総合出版
出版年月 2023.8
請求記号 470/00423/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238294185一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

種生物学会 佐藤安弘 村中智明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 470/00423/
書名 植物の超階層生物学 ゲノミクス×フェノミクス×生態学でひもとく多様性  (種生物学研究)
著者名 種生物学会/編   佐藤安弘/責任編集   村中智明/責任編集
出版者 文一総合出版
出版年月 2023.8
ページ数 339p
大きさ 21cm
シリーズ名 種生物学研究
シリーズ巻次 第43号
ISBN 978-4-8299-6210-7
分類 4707
一般件名 植物学
書誌種別 一般和書
内容紹介 遺伝子の働き、細胞の色、クチクラの組成といったミクロな視点から、高地への適応、画像解析による形態や植生の解析といったマクロの視点まで。植物の多様な生存戦略とそのしくみを超階層的に理解するための方法論を示す。
タイトルコード 1002310032621

目次 第1部 ゲノミクス編:ゲノムを読んだら何がわかる?(ゲノムを比べて砂浜で生きる術を探る ゲノム読解技術の発展と、野生アズキの耐塩性研究
ゲノムを通して過去を知る ゲノム情報から迫るハワイフトモモの種内多様化プロセス
他種を分見ける遺伝子の見つけ方 植物の雌しべが花粉を選び分けるしくみ
ゲノムを読んでスピード育種 大量ゲノム情報時代の植物育種)
第2部 フェノミクス編:植物を調べつくす方法(細胞の色はどう決まる? なぜ青いバラは咲かないのか―アントシアニンによる多彩な花色の発現機構
異なる植物の接合部では何が起きる? 接木の科学によって、技術をさらに使いこなす
葉の表面には何がある? 赤外分光法によるヤセイカンランのクチクラの構造解析―物理化学者による非破壊計測の試み
光合成のスピードを測ってみたら 作物生産科学におけるC3型個葉光合成とその変動光応答
ワキクサを光らせて凱日時計を視る)
第3部 ノウハウ編:こっそり教えるテクニック(ようこそGWASの世界へ 植物におけるゲノムワイド関連解析の落とし穴
バーチャル植物の作り方 植物3次元形態のデータ化、定量化、モデル化)


内容細目表:

1 ゲノム解読技術の発展と,野生アズキの耐塩性研究   ゲノムを比べて砂浜で生きる術を探る   13-38
内藤健/著
2 ゲノム情報から迫るハワイフトモモの種内多様化プロセス   ゲノムを通して過去を知る   39-60
伊津野彩子/著
3 反復配列・トランスポゾンとその検出   ときにはゲノムの大半を占めるやつらとは?   61-70
伊藤佑/著
4 植物の雌しべが花粉を選び分けるしくみ   他種を見分ける遺伝子の見つけ方   71-101
藤井壮太/著
5 大量ゲノム情報時代の植物育種   ゲノムを読んでスピード育種   103-121
矢部志央理/著
6 なぜ青いバラは咲かないのか   アントシアニンによる多彩な花色の発現機構   125-152
吉田久美/著
7 接木の科学によって,技術をさらに使いこなす   異なる植物の接合部では何が起きる?   153-182
野田口理孝/著
8 赤外分光法によるヤセイカンランのクチクラの構造解析   物理化学者による非破壊計測の試み   183-205
羽馬哲也/著 関功介/著
9 クチクラワックスを介した花芽防御機構の標高分化   春先のマイルドな凍結ストレスへの繁殖器官の適応   207-217
湯本原樹/著 工藤洋/著
10 作物生産科学におけるC3型個葉光合成とその変動光応答   光合成のスピードを測ってみたら   219-240
田中佑/著
11 ウキクサを光らせて概日時計を視る   遺伝子の動きを見える化   241-263
村中智明/著
12 植物におけるゲノムワイド関連解析の落とし穴   ようこそGWASの世界へ   267-276
山本英司/著
13 倍数体ゲノムのバイオインフォマティクス   倍数体も怖くない!   277-283
畠山剛臣/著
14 植物3次元形態のデータ化,定量化,モデル化   バーチャル植物の作り方   285-307
野下浩司/著
15 画像情報に基づく植物・植生の判別とその発展   深層学習による技術発展を中心に   309-318
渡部俊太郎/著 大西信徳/著 伊勢武史/著
16 ゲノム解析の前提となる分子生物学の基礎知識   分子生物学への誘い   319-326
村中智明/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。