感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

琉球OKINAWA 小松健一写真集

書いた人の名前 小松健一/著
しゅっぱんしゃ 本の泉社
しゅっぱんねんげつ 2022.5
本のきごう 748/01366/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 瑞穂2910019617一般和書一般開架大型本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 748/01366/
本のだいめい 琉球OKINAWA 小松健一写真集
書いた人の名前 小松健一/著
しゅっぱんしゃ 本の泉社
しゅっぱんねんげつ 2022.5
ページすう 247p
おおきさ 27cm
ISBN 978-4-7807-1848-5
ぶんるい 748
いっぱんけんめい 沖縄県-写真集
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 本土復帰50年の沖縄。美しい風土、祈祷、祭祀、食文化、戦争の傷痕、基地反対闘争、そして基地の中の暮らしを40年間にわたり見つめ続けた写真家の記録。
しょし・ねんぴょう 沖縄のあゆみ:p239〜241
タイトルコード 1002210009402

ようし 沖縄の美しい風土、民俗文化、戦争の傷痕、そして基地の中の暮らしを40年間にわたり見つめ続けた写真家の記録。
ちょしゃじょうほう 小松 健一
 1953年、岡山県生まれ、群馬県に育つ。現代写真研究所研究科(第1期生)卒。新聞記者などを経てフリーの写真家に。世界の厳しい風土の中で自然と共生する民族をライフワークに地球巡礼をしている。また、日本の近現代の文学、作家の原風景を切り口にした日本人の暮しと風土や、沖縄、環境問題など社会的テーマを追い続ける。『ヒマラヤ古寺巡礼』で2005年、公益社団法人日本写真協会賞年度賞、『雲上の神々―ムスタン・ドルパ』で第2回飯田市藤本四八写真文化賞(1999年)、「琉球―OKINAWA」で第23回視点賞(1998年)、歌集『春ひそむ冬』で1983年度新日本歌人協会新人賞、『決定版 広島原爆写真集』『決定版 長崎原爆写真集』で2016年度日本ジャーナリスト会議第59回JCJ賞など受賞。中国四川大学、専修大学など特別講師。日本写真家協会理事、協同組合日本写真家ユニオン専務理事、日本リアリズム写真集団事務局長など歴任。現在、公益社団法人日本写真家協会会員、協同組合日本写真家ユニオン会員、全日本写真連盟関東本部委員、日本ネパール写真交流協会会長、日中写真交流協会顧問、写真研究塾「風」主宰、俳句誌『一滴』同人など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。