感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スケッチで学ぶ建築文化史 透視図から近現代建築の保存再生まで

著者名 渡邉研司/著
出版者 理工図書
出版年月 2022.2
請求記号 523/00125/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238020630一般和書2階開架自然大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 523/00125/
書名 スケッチで学ぶ建築文化史 透視図から近現代建築の保存再生まで
著者名 渡邉研司/著
出版者 理工図書
出版年月 2022.2
ページ数 143p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-8446-0911-7
分類 52305
一般件名 建築-歴史   透視図
書誌種別 一般和書
内容紹介 建築に携わる人がスケッチすることの意義とともに、スケッチを描きながら、現代社会の基盤となっている近代という時代の建築や都市に対する思想や歴史を学べる。巻末にパースグリッドを描いたページあり。
タイトルコード 1002110095073

目次 ガイダンス 講義のねらい
近代思考=透視図の始まり(視覚革命1)
描いている自らを描く=自画像の始まり(視覚革命2)
風景の誕生とピクチャレスク(視覚革命3)
記憶装置としての廃墟と遺跡
創られた伝統 ゴシックvsクラシック
美しさを問い直す アール・ヌーヴォーとエコロジー
トルコからイギリスへ 鉄と近代建築の出会い
ローマからフランスへ 鉄筋コンクリートと近代建築の出会い
憧れからライバルへ 建築家ル・コルビュジエ(近代建築の巨匠1)
建築も都市も生きている 建築家フランク・ロイド・ライトの有機的建築(近代建築の巨匠2)
集まって住むこと 理想の共同体を求めて
建築家になるために 建築家教育の彼岸
命ある近代建築との共振=エンパシー 保存と再生に向かって
著者情報 渡邉 研司
 東海大学教授。博士(工学)AA Graduate Diploma。1961年福岡市生まれ。1985年日本大学理工学部建築学科卒業。1987年同大学院理工学研究科修士課程修了後(優秀修士論文駿建賞)、芦原建築設計研究所勤務。1990年一級建築士資格取得。設計担当:千曲市更埴文化会館、住友不動産猿楽町ビル、岩波書店一ツ橋ビル他。1993年から98年までロンドンにあるAAスクール大学院建築歴史・理論研究コースに留学。1996年から98年まで文化庁在外派遣研修奨学生としてイギリス、ヨーロッパの近代建築の保存と再生を研究し、DOCOMOMOの活動に参加。1998年帰国後、DOCOMOMO Japanの設立に関わる。2000年にイギリス近代建築運動におけるMARSグループの活動に関する史的研究で東京大学から博士(工学)授与。1999年から2004年まで一級建築士事務所連健夫建築研究室に勤務。2005年から東海大学工学部建築学科助教授、2011年から同教授。2019年から一般社団法人DOCOMOMO Japan代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。