感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワックスプリント 世界を旅したアフリカ布の歴史と特色

著者名 アンヌ・グロフィレー/著 ダコスタ吉村花子/訳
出版者 グラフィック社
出版年月 2019.10
請求記号 7538/00166/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237521489一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンヌ・グロフィレー ダコスタ吉村花子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7538/00166/
書名 ワックスプリント 世界を旅したアフリカ布の歴史と特色
著者名 アンヌ・グロフィレー/著   ダコスタ吉村花子/訳
出版者 グラフィック社
出版年月 2019.10
ページ数 251p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-7661-3320-2
原書名 原タイトル:Wax and co.
分類 7538
一般件名 ろうけつ染
書誌種別 一般和書
内容紹介 色鮮やかな布・ワックスプリント。ヨーロッパで生まれ、アフリカ・アジアを旅した布がアフリカ社会に浸透していく過程を追い、24のテーマごとに、ワックスプリントやその他の布に特徴的にみられる柄やトピックを紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p246〜248
タイトルコード 1001910067489

要旨 全世界で注目を浴びているアフリカ布(アフリカンテキスタイル)。なかでもワックスプリントは、その鮮やかな色彩と手作業によって生まれるずれによって世界中の人々を魅了しています。しかし19世紀にオランダで生まれたこのテキスタイルが、ヨーロッパ、アフリカ、アジアを長い間旅しながら育まれた歴史の産物だということはあまり知られていません。本書は、ワックスプリントがアフリカ社会に浸透するまでに辿った数奇な歴史や現在の世界市場について、またさまざまな柄・モチーフの由来や使用例について、300点以上の図柄や写真とともに解き明かす、今までにない1冊です。
目次 テキスタイルの風景
1 ワックスプリントの発展(インド更紗からワックスプリントへ
数奇な布、ワックスプリント
それぞれの販売テリトリー
布から服へ
プレタポルテへの進出 ほか)
2 テーマ別にみるアフリカンテキスタイル(インディゴ
ラベルや布の耳
王家の伝統
アルファベット
宗教 ほか)
エピローグ
巻末資料
著者情報 グロフィレー,アンヌ
 アフリカのテキスタイルとファッションを専門とする人類学博士。Diorをはじめ、さまざまな企業やクリエイターのコンサルタントを務め、キュレーターとしても活躍しており、2010年黒人アート国際フェスティバル(ダカールにて開催)や、2016年セイドゥ・ケイタ展(パリの国立グラン・パレ美術館にて開催)などの国際的なプロジェクトに定期的に参加している。文化遺産としてのテキスタイルを通してアフリカの人類学を論じた業績が評価され、イギリスでミレニアムワードを受賞。大学等の教育機関で教鞭をとり、独自のアート・教育アプローチを教授している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。