感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東海道ふたり旅 道の文化史

著者名 池内紀/著
出版者 春秋社
出版年月 2019.1
請求記号 9156/00886/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237651849一般和書1階開架 在庫 
2 西2132574712一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232308698一般和書一般開架 在庫 
4 2732252404一般和書一般開架街道と旅在庫 
5 瑞穂2932306125一般和書一般開架 在庫 
6 3232361398一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332519721一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130794458一般和書一般開架 在庫 
9 4331422990一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9156/00886/
書名 東海道ふたり旅 道の文化史
著者名 池内紀/著
出版者 春秋社
出版年月 2019.1
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-393-44421-4
分類 9156
一般件名 東海道
個人件名 安藤広重
書誌種別 一般和書
内容紹介 道案内の絵師・広重とともに往きつ戻りつ-。「東海道五十三次」を、美術ではなく“社会”として眺めると、日本人が見えてくる。文化、経済、歴史、技術、風俗。道をひたすら歩き、今につながる糸をたぐる文化考。
書誌・年譜・年表 文献:p347〜349
タイトルコード 1001810086227

要旨 「東海道五十三次」を、美術ではなく“社会”として眺めると、日本人が見えてくる。文化、経済、歴史、技術、風俗。道をひたすら歩き、今につながる糸をたぐる文化考。
目次 日本橋―ふりだし
品川・川崎―三角技法
戸塚―茶屋の心得
藤沢―隠れ里
平塚―飛脚について
小田原―一九四五年八月一五日
箱根―やまの関所
三島・沼津―対比の技法
原―帯笑園のこと
蒲原―幻の雪景色〔ほか〕
著者情報 池内 紀
 1940年、兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者・エッセイスト。著書に『ゲーテさんこんばんは』(桑原武夫学芸賞)、『海山のあいだ』(講談社エッセイ賞)、『恩地孝四郎』(読売文学賞)などがある。訳書に『カフカ小説全集』(日本翻訳文化賞)、ゲーテ『ファウスト』(毎日出版文化賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。