感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「青年歌集」と日本のうたごえ運動 60年安保から脱原発まで

著者名 山田和秋/著
出版者 明石書店
出版年月 2013.3
請求記号 767/00309/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431993480一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 767/00309/
書名 「青年歌集」と日本のうたごえ運動 60年安保から脱原発まで
著者名 山田和秋/著
出版者 明石書店
出版年月 2013.3
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7503-3803-3
分類 767
一般件名 歌曲
個人件名 山田和秋
書誌種別 一般和書
内容紹介 昭和30年代から40年にかけて、若者たちは労働歌やロシア民謡に夢中になり、その頂点に“日本のうたごえ”があった。当時の労働運動や社会情勢を、歌とともに駆け抜けた青年期の思い出をまじえて描く。
タイトルコード 1001310000740

目次 第1章 あの頃の労働運動(赤旗の歌―「武器なき斗い」
アカシアの雨がやむとき―とめてくれるなおっかさん背中のいちょうが泣いている男東大どこへ行く ほか)
第2章 社会に関心を向けた高校時代(カチューシャ―少女が書いた官能小説
仕事の歌―雑誌『人生手帖』『葦』 ほか)
第3章 闘い始めた学生時代(線路の仕事―劇団「自由舞台」
バイカル湖のほとり―「ホトケの亀さん」 ほか)
第4章 世界の闘い(兵隊が戦争に行くとき―イヴ・モンタン
ラ・マルセイエーズ―ハンフリー・ボガードとフランス国歌 ほか)
第5章 今、闘う(がんばろう―炭鉱労働者
おお牧場はみどり―ハヴェル(チェコ大統領) ほか)
著者情報 山田 和秋
 1961年早稲田大学第一文学部卒業。1963年出版社を起こし、旅、音楽、詩などの出版を手掛ける。1990年日ロコミュニケーション設立。日本・ロシアの文化交流を行う。チェルノブイリの子供たちに医薬品援助。経済シンポジウム開催など。1991年モスクワに「今日の日本社」設立。ロシア語雑誌『今日の日本』発行、現在にいたる。現在、「21Cを考える会」「60年安保の会」「早稲田の杜の会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。