感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

桜狩り 昭和篇

書いた人の名前 英伸三/著 寺本建雄/挿画
しゅっぱんしゃ 日本写真企画
しゅっぱんねんげつ 2012.4
本のきごう 748/01148/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 瑞穂2932048610一般和書一般開架さくら在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 748/01148/
本のだいめい 桜狩り 昭和篇
書いた人の名前 英伸三/著   寺本建雄/挿画
しゅっぱんしゃ 日本写真企画
しゅっぱんねんげつ 2012.4
ページすう 117p
おおきさ 24cm
ISBN 978-4-903485-65-2
ちゅうき 袋綴
ぶんるい 748
いっぱんけんめい さくら(桜)-写真集   日本-写真集
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 昭和47年4月、筑豊炭鉱のボタ山の桜の撮影を皮切りに、北上する桜前線を追いかけた-。写真家・英伸三が日本の高度経済成長期にめぐった桜旅。桜の写真に、寺本建雄による挿画を組み込んで、当時の日本列島の姿を語る。
タイトルコード 1001210004175

ようし ビルの谷間、工業地帯、過疎地の廃校の校庭、閉山後の炭住街―こうしたところで桜はどんなふうに咲いていたのか。四七年(一九七二)の四月下旬、筑豊炭鉱地帯のボタ山の桜の撮影を皮切りに、北上する桜前線を追いかける。写真家・英伸三が日本の高度経済成長期にめぐった桜旅。
ちょしゃじょうほう 英 伸三
 写真家。農村問題などを通して日本社会の姿を追い続ける。1992年から中国の上海と江南一帯の明、清時代の面影を残す運河沿いの古鎮を訪ね、改革・開放の近代化政策で急速に姿を変えていく街のたたずまいと人々の暮らしぶりを記録している。日本写真家協会会員、現代写真研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺本 建雄
 作曲家、イラストレーター、演奏家、イベント講成演出家。1983年劇団ふるさときゃらばん創設に参加、ミュージカルナンバー約800曲を作曲、イラストレーターとしても劇団のポスターを制作した。第19回菊田一夫演劇賞を音楽家としてはじめて受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。