感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

昆虫の発音によるコミュニケーション (環境Eco選書)

書いた人の名前 宮武頼夫/編集
しゅっぱんしゃ 北隆館
しゅっぱんねんげつ 2011.11
本のきごう 486/00347/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235904687一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 486/00347/
本のだいめい 昆虫の発音によるコミュニケーション (環境Eco選書)
書いた人の名前 宮武頼夫/編集
しゅっぱんしゃ 北隆館
しゅっぱんねんげつ 2011.11
ページすう 285p
おおきさ 21cm
シリーズめい 環境Eco選書
シリーズかんじ 5
ISBN 978-4-8326-0725-5
ぶんるい 4861
いっぱんけんめい 昆虫   コミュニケーション(動物)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 人の耳にも聞こえる鳴き声や発音でコミュニケーションを図る昆虫と、人の耳には聞こえないが音波や振動音でコミュニケーションをとっている昆虫について、さまざまな角度から解説する。
タイトルコード 1001110144887

もくじ 昆虫の発音によるコミュニケーション(序論)
1 昆虫の発音の多様性(鳴き声の音声分析を応用したエゾゼミ類の京都府内生息分布調査
多様なセミの多様な発音
コウチュウ類の摩擦音:カシノナガキクイムシの求愛行動 ほか)
2 鳴く虫類の発音の多様性と進化(バッタはなぜ鳴く虫に「回帰」したのか?―鳴く虫の起源と進化
コオロギの鳴き声の進化プロセス―エンマコオロギ類の呼び鳴き(calling song)を中心に
日本産キリギリス科の発音 ほか)
3 振動や超音波による信号や交信(カワゲラ類における振動信号の役割
ウンカ類における基質振動によるコミュニケーション
キジラミ類の配偶行動における振動信号 ほか)
4 本書に掲載された「発音昆虫」一覧(索引)
ちょしゃじょうほう 宮武 頼夫
 橿原市昆虫館友の会・元大阪市立自然史博物館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。