感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山のふしぎ 写文集

著者名 斉藤誠/写真 富田幹太/文
出版者 東京新聞出版局
出版年月 2007.11
請求記号 748/00773/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530260308一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 748/00773/
書名 山のふしぎ 写文集
著者名 斉藤誠/写真   富田幹太/文
出版者 東京新聞出版局
出版年月 2007.11
ページ数 167p
大きさ 22cm
ISBN 4-8083-0883-5
ISBN 978-4-8083-0883-4
分類 748
一般件名 山岳-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917056676

要旨 癒しを感じるうちに山の雑学の楽しさを知る不思議な写文集。
目次 輝き
水のとき
雲のゆめ
樹と木
彩り
憩い
人思う
妖しさ
虫こころ
著者情報 斉藤 誠
 冬山の撮影からネイチャーフォトまで幅広く撮影活動を行なう。毎月、開催される少人数制の写真教室や登山教室での分かりやすい指導に定評がある。著書・ガイドブック「北信の山」、「デジカメで山を撮る」ほか、各種雑誌で作品を掲載。東京新聞サンシャインシティ文化センター写真講師。日本自然科学写真協会理事。日本体育協会公認スポーツ指導員・日本山岳協会自然保護指導員。1952年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
冨田 幹太
 高校時代から山登りを始め、大学時代は山岳写真家の助手を務める。30年間の広告代理店のCMクリエーターを経て、出版社編集者兼作家活動を始める。また、放送作家としてドキュメンタリー番組も手掛けている。1952年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。