感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

瀕死の双六問屋 (小学館文庫)

著者名 忌野清志郎/著
出版者 小学館
出版年月 2007.9
請求記号 7647/00819/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132568235一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231841798一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2931785246一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7647/00819/
書名 瀕死の双六問屋 (小学館文庫)
著者名 忌野清志郎/著
出版者 小学館
出版年月 2007.9
ページ数 278p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
シリーズ巻次 い8-1
ISBN 4-09-408205-0
ISBN 978-4-09-408205-0
分類 7647
個人件名 忌野清志郎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917040079

要旨 日本の「キング・オブ・ロック」清志郎の衝撃の問題作がついに文庫化された。理想郷らしき「双六問屋」に住む男が縦横無尽に音楽への愛、社会への怒りを語り尽くす。憲法、君が代、自殺問題からレコード発禁事件まで、エピソードは多岐にわたり、七年前に発売された本とはとても思えないその文章は最高にクールでホット!それは、まるで、彼のロックを聴くようだ。また、各話の後ろに付いているオーティスやジミヘン、清志郎自身の作品について語り下ろしたレコード評も読みどころのひとつである。
目次 問屋からきた男
小部屋へ向かう道
孤独の叫び
防波堤は風の中
悪い星の下に
新しい旅立ち
リスト・バンドを残していった男
恋のダイヤモンド・リング
双六問屋へ帰りたい
エレファントラブがやってくるヤァー・ヤァー・ヤァー〔ほか〕
著者情報 忌野 清志郎
 バンドマン。’51年生まれ。’70年RCサクセションとして「宝くじは買わない」でデビュー、10年連続武道館公演などの実績を残す。’91年RCサクセション活動休止後もソロ活動の他、俳優や絵本の執筆など活動は多岐に渡る。「初代自転車名人」として表彰されサイクリストとしても知られる。’05年にはデビュー35周年を迎えますます精力的に活動する。’06年10月、スティーブ・クロッパーをプロデューサーに迎え、ナッシュビルで録音したアルバム『夢助』発売(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。