感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第四の十字軍 コンスタンティノポリス略奪の真実  (INSIDE HISTORIES)

著者名 ジョナサン・フィリップス/著 野中邦子/訳 中島由華/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.04
請求記号 230/00200/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235008224一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョナサン・フィリップス 野中邦子 中島由華

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 230/00200/
書名 第四の十字軍 コンスタンティノポリス略奪の真実  (INSIDE HISTORIES)
著者名 ジョナサン・フィリップス/著   野中邦子/訳   中島由華/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.04
ページ数 495p
大きさ 20cm
シリーズ名 INSIDE HISTORIES
ISBN 4-12-003791-6
ISBN 978-4-12-003791-7
原書名 The fourth crusade and the sack of Constantinople
分類 23045
一般件名 十字軍(1096〜1270)
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p466〜467 文献:p468〜489
タイトルコード 1009917005032

要旨 神の僕たちは何故、キリスト教の聖なる都を破壊するに至ったのか。貴族、修道士、吟遊詩人らによる当時の文献にもとづき、事件の一部始終をリアルな筆致で綴る。ヨーロッパ中世史最大級のミステリーに迫る歴史ノンフィクション。
目次 発端
マルティンの説教
エクリーの騎槍試合
ヴェネチア協定
旅立ち
ザラ侵攻
アレクシオスの申し出
コンスタンティノポリス到着
最初の攻囲戦
勝利と緊張
大火
皇帝暗殺
征服
略奪
終焉と黎明
ラテン帝国の最期
著者情報 フィリップス,ジョナサン
 1965年イギリス生まれ。キール大学を卒業後、ロンドン大学ホロウェイ校で歴史学の博士号を取得。現在、同校で中世史の上級講師を務める。またBBCラジオ4をはじめテレビやラジオ番組へもたびたび出演し人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野中 邦子
 東京生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。出版社勤務の後、フリーの編集者を経て、現在は英米ノンフィクションの翻訳に従事。翻訳グループ「牧人舎」所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 由華
 東京生まれ。早稲田大学英文学科卒業。出版社勤務を経て、翻訳業に。翻訳グループ「牧人舎」に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。