感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちりめん細工四季の傘飾りと雛飾り

著者名 井上重義/監修
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2007.04
請求記号 594/00485/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4230328371一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 594/00485/
書名 ちりめん細工四季の傘飾りと雛飾り
著者名 井上重義/監修
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2007.04
ページ数 96p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-04351-7
ISBN 978-4-529-04351-9
分類 594
一般件名 手芸
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916085247

目次 春の傘飾り
雛の傘飾り
雛飾り
夏の傘飾り
秋の傘飾り
冬の傘飾り
傘飾り勢揃い
ちりめん細工掲載作品一覧
型紙と作り方
作る前に
著者情報 井上 重義
 日本玩具博物館館長。1939年兵庫県姫路市生まれ。1963年より日本の郷土玩具の収集と調査研究に取り組み、1974年に玩具博物館を個人で設立。現在6棟の建物に世界150カ国から8万点を越える資料を収蔵。わが国を代表する玩具博物館として世界的な評価を得る。「子どもや女性の文化に光を」との信念から、ちりめん細工の資料収集にも取り組み3000点を超える資料を収蔵。展覧会や講習会の開催、解説書の出版など、ちりめん細工の継承と普及に努め、ちりめん細工ブームの仕掛け人的存在として知られる。姫路市文化賞、兵庫県文化賞、サントリー地域文化賞など受賞。政府の「観光カリスマ」に認定される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。