感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典芸能てんこ盛り

著者名 中村雅之/文 安西水丸/え
出版者 淡交社
出版年月 2007.04
請求記号 7721/00293/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631519960一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7721/00293/
書名 古典芸能てんこ盛り
著者名 中村雅之/文   安西水丸/え
出版者 淡交社
出版年月 2007.04
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-473-03408-9
ISBN 978-4-473-03408-3
分類 7721
一般件名 芸能
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916085011

目次 秀吉が見た能
「二足の草鞋」考
今は昔の「ニッパチ」
記憶力の驚異
生きた能面、死んだ能面
名作は史実をも超える
「蕎麦の精」も新作能
「お客様は神様です」
最高のブランド「人間国宝」
二卵性双生児の日韓雅楽〔ほか〕
著者情報 中村 雅之
 1959年北海道苫小牧市生まれ。法政大学大学院日本史学専攻修士課程修了。横浜市芸術文化振興財団チーフプロデューサー・横浜能楽堂副館長。横浜能楽堂を拠点に、庭園や造船所の遺構など文化遺産も使い、能を始めとして邦楽、声明、琉球芸能まで幅広い古典芸能のプロデュースを手掛ける。韓国などアジア諸国の古典芸能との交流にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安西 水丸
 1942年東京都生まれ。日本大学芸術学部美術学科造型卒業。電通、ニューヨークのデザインスタジオADAC、平凡社でアートディレクターを務めた後、フリーのイラストレーターとなる。エッセイや小説なども著す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。