感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きものの花咲くころ 「主婦の友」90年の知恵

著者名 田中敦子/編著 主婦の友社/監修
出版者 主婦の友社
出版年月 2006.10
請求記号 3831/00098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231418852一般和書一般開架 在庫 
2 2731389967一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230299630一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中敦子 主婦の友社
38315

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3831/00098/
書名 きものの花咲くころ 「主婦の友」90年の知恵
著者名 田中敦子/編著   主婦の友社/監修
出版者 主婦の友社
出版年月 2006.10
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-07-253244-4
分類 38315
一般件名 和服-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 主婦の友社の90年:p158〜159
タイトルコード 1009916040718

要旨 日常着としてのきものに関する90年分の記事を、現代のきものエディターの目で見直してみたら、びっくりするほど新鮮なきものの魅力が、古い誌面から浮かび上がりました。大正、昭和、平成の「主婦の友」誌面に見るきもの役立ちグラフィティ。
目次 第1章 きもの、うるわし―女性を彩る不変の魅力(きものエッセイ(1)瀬戸内晴美
きものエッセイ(2)白洲正子
「主婦の友」を飾った、きものスタイル傑作集
読者のあこがれ“麗人”たちのきもの姿 ほか)
第2章 きもの、温故知新―伝え、生かしたいきものの真実(歴史の中できものはこうして変わっていった
きものエッセイ(4)長沢節
発見!きもの今昔
着つけ世につれ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。