感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ベルサイユのばら」で学ぶフランス語

著者名 池田理代子/画・セリフ 平野隆文/解説 友重山桃/訳
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2006.8
請求記号 850/00081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832110445一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 850/00081/
書名 「ベルサイユのばら」で学ぶフランス語
著者名 池田理代子/画・セリフ   平野隆文/解説   友重山桃/訳
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2006.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7897-2914-1
一般注記 欧文タイトル:Apprendre le francais avec La Rose de Versailles
分類 850
一般件名 フランス語   漫画
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p191
タイトルコード 1009916035691

要旨 フランス語は“世界で最も美しい”と言われる言語です。この本ではオスカルやアンドレたちの名ゼリフをテキストに、日常生活で必ず役に立つフランス語の基本を身につけることができます。さあ、あなたもオスカルと一緒に初級フランス語を学んでみませんか。
目次 あいさつ
初対面のあいさつ
le,la,les
un,une,des
mon,ton,notre,votre
「私は〜です」
自己紹介
別れのあいさつ
愛情表現
おわび表現〔ほか〕
著者情報 池田 理代子
 1947年大阪生まれ。劇画家、作家、エッセイスト、声楽家。東京教育大学(現・筑波大)在学中に漫画家デビュー。1972年に『ベルサイユのばら』が大ヒット、少女漫画の枠を越え、社会現象ともなった。以後、漫画のみならず、テレビ、ラジオ、講演やエッセイ等にも活躍の場を広げる。1999年に東京音楽大学声楽科を卒業後、ソプラノ歌手としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 隆文
 1961年東京生まれ。東京大学大学院人文社会系博士課程修了(フランス文学専攻)。青山学院大学文学部フランス文学科教授。専攻はフランス・ルネサンス文学・思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
友重 山桃
 1972年静岡県富士宮市生まれ。東京大学経済学部卒業。FOODEXなどの国際展示会やテレビ番組制作の翻訳に長年携わり、長野オリンピックではJOCの通訳・翻訳を務める。ロンドンでインテリア・デザインを学び、ニューヨークではメトロポリタン・ミュージアムの日本の美術専門図書のバイヤーとして働く。帰国後はフランス語の翻訳に専念。翻訳内容は経済から精神医療、美術まで様々。DALF、CPE取得。現在広島市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。