感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎮魂のカラコルム

著者名 石川信義/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.07
請求記号 2925/00131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234905578一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2925/00131/
書名 鎮魂のカラコルム
著者名 石川信義/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.07
ページ数 216p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023837-X
分類 29257
一般件名 カラコルム山脈
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916031980

要旨 七十四歳の精神科医がカラコルムの旅に出た―三十九年前、東大遠征隊の登攀隊長として未路峰キンヤンキッシュに挑み登頂を目前にして失った友の霊を慰めるため。険しい渓谷に沿って走り、あんずの花咲く長寿の里フンザへ。高山病に耐え、喘ぎ喘ぎ氷河を遡行、ついに友が雪氷の中に眠り続けるキンヤンキッシュの前に立つ。遠征隊の出来事を回想しながら、カラコルムの大自然の中を行く二十一日間の旅を生きいきと描く。土地の人々との交流、ポーターたちとの友情、同伴する女性登山家の思いやりが暖かい。生きる勇気を与えてくれる旅の記録。
目次 第1章 カラコルムふたたび
第2章 カラコルム・ハイウェイ
第3章 要衝の地ギルギット
第4章 杏子の里フンザ
第5章 地の果てヒスパー
第6章 ヒスパー氷河遡行
第7章 鎮魂のカラコルム
第8章 アリとクルバーニ
第9章 別れの「風の谷」
第10章 一人旅 パミール・カシュガル
著者情報 石川 信義
 1930年群馬県桐生市に生まれる。旧制二高を経て、52年、東京大学経済学部を卒業。会社勤務ののち、62年、東京大学医学部を卒業して精神科医となる。東京大学附属病院神経科、都立松沢病院勤務を経て、68年、群馬県太田市に三枚橋病院を創設し、日本初の完全開放の精神病院を実現。以来、精神病院の自由・開放化、精神障害者の地域化(ノーマライゼーション)運動に力を尽くす。61年、第5次南極観測隊に参加。65年、東京大学カラコルム遠征隊の副隊長・登攀隊長をつとめる。現、医療法人赤城会・三枚橋病院理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。